2008.05.29
東方地霊殿
ついに東方の新作が登場するみたいですね!
その名も「東方地霊殿」!
私は今の今まで知らなかったのですが^^;ニコ動で検索してみたら例大祭での体験版動画がたくさんうpされていました。これとかね。
公式サイトのブログに詳細が載っていたので見てみました。→博麗幻想書譜
今回はどうやら地面の下の世界が舞台みたいですね。どうりで背景が暗いはずです。しかも岩!?岩らしきものが弾幕に混ざって出てきてます、やっぱり土の中だから?これは……敵弾よりも岩の方が厄介かもしれませんね(^ω^;)
私が今回注目している点は、この作品の特徴ともなっている「選んだパートナーによって性能が変わる」ということです。
霊夢は紫、すい香、文の3人。魔理沙はアリス、パチュリー、にとりの3に……
え?なんでにとり?
果たしてこのコンビに繋がりがあるのだろうか?……怪しい魔道具とかが好きな点とかかな?でもにとりは魔道具というよりもメカだよね…?
この選んだキャラも道中の会話に加わるみたいなので、実は性能うんぬんよりそっちの方が楽しみだったり(・∀・)魔理沙&にとりとか、霊夢&すい香とかすごく奇妙なことになりそうで。
動画を見た時点で、すでにBGMが神に認定されましたね、私の中で。特に3面ボス曲すごくイイ!(・∀・)弾幕の厚さといい、BGMといい、最初からクライマックスでしたよ。
さてeasyシューター(シューターとも言えないヘタレ)がどこまで通用する難易度なんでしょうかね。動画のレベルはnormalでしたが、1面からすでに避けれる気がしませんね(^ω^;;)
いやぁ、幻想郷の地下は地上よりも恐ろしいところだったんですね\(^ο^)/
これまで館、冥界、宇宙(少なくとも大気圏)、あの世(冥界とは違う)、妖怪の山とあてもなくふらふらと弾幕ごっこを繰り広げていた霊夢&魔理沙。そして今度は地下ときたら……次はどこになるんでしょうね。残るは海と結界の外の世界、つまり現代ぐらいかな?私が考えつく限りじゃねぇ・・・。
2面のボスがやけに可愛いのと3面のボスの衣装が体操服にしか見えな(ry
今回の霊夢&魔理沙のイラストがすごく可愛い・・・(´∀`*)
早く体験版やりたいな。
その名も「東方地霊殿」!
私は今の今まで知らなかったのですが^^;ニコ動で検索してみたら例大祭での体験版動画がたくさんうpされていました。これとかね。
公式サイトのブログに詳細が載っていたので見てみました。→博麗幻想書譜
今回はどうやら地面の下の世界が舞台みたいですね。どうりで背景が暗いはずです。しかも岩!?岩らしきものが弾幕に混ざって出てきてます、やっぱり土の中だから?これは……敵弾よりも岩の方が厄介かもしれませんね(^ω^;)
私が今回注目している点は、この作品の特徴ともなっている「選んだパートナーによって性能が変わる」ということです。
霊夢は紫、すい香、文の3人。魔理沙はアリス、パチュリー、にとりの3に……
え?なんでにとり?
果たしてこのコンビに繋がりがあるのだろうか?……怪しい魔道具とかが好きな点とかかな?でもにとりは魔道具というよりもメカだよね…?
この選んだキャラも道中の会話に加わるみたいなので、実は性能うんぬんよりそっちの方が楽しみだったり(・∀・)魔理沙&にとりとか、霊夢&すい香とかすごく奇妙なことになりそうで。
動画を見た時点で、すでにBGMが神に認定されましたね、私の中で。特に3面ボス曲すごくイイ!(・∀・)弾幕の厚さといい、BGMといい、最初からクライマックスでしたよ。
さてeasyシューター(シューターとも言えないヘタレ)がどこまで通用する難易度なんでしょうかね。動画のレベルはnormalでしたが、1面からすでに避けれる気がしませんね(^ω^;;)
いやぁ、幻想郷の地下は地上よりも恐ろしいところだったんですね\(^ο^)/
これまで館、冥界、宇宙(少なくとも大気圏)、あの世(冥界とは違う)、妖怪の山とあてもなくふらふらと弾幕ごっこを繰り広げていた霊夢&魔理沙。そして今度は地下ときたら……次はどこになるんでしょうね。残るは海と結界の外の世界、つまり現代ぐらいかな?私が考えつく限りじゃねぇ・・・。
2面のボスがやけに可愛いのと3面のボスの衣装が体操服にしか見えな(ry
今回の霊夢&魔理沙のイラストがすごく可愛い・・・(´∀`*)
早く体験版やりたいな。
スポンサーサイト
